バッグ・かばん作り・製作のスクール・教室・学校【レプレ】TOP > レプレブログ > 【東京校・ワークショップ】木型を使って革のファスナーコインケース作り
【東京校・ワークショップ】木型を使って革のファスナーコインケース作り
2017/9/16
スクール: 東京校, 日本バッグ技術普及協会 カテゴリー: スクールの活動 タグ: ファスナー, レザー, 日本バッグ技術普及協会, 革手縫い
【日本バッグ技術普及協会主催】
10月27日(金)、東京校で革の手縫いワークショップを開催します!
今回は外部講師をお招きして、
午前と午後で2種類のワークショップを開催します!
メインは午後2回開催の手縫い経験者を対象とした
【木型を使って革のL型ファスナーコインケースを作ろう!】ワークショップ!
ラウンドしている小物のファスナー付けは、ファスナーがよれてしまったり、
菊寄せがむずかしいイメージがありますが、
ぴったりサイズの木型を使って作るのできれいに簡単に作ることができます!
当日使う木型&材料セットは購入も可能です(木型2500円、材料500円各税別)。
当日午前中(1回のみ)は手縫い初心者の方むけに
【革のミンティアケースを作って手縫いを学ぼう!】を開催します。
こちらを受けていただければ午後のワークショップもご参加いただけます。
ミンティアケース作りのみのご参加ももちろん可能です。
経験者の方もご参加いただけます。
<募集受付期間>
協会員の方:2017年9月21日(木) 10:00〜10月9日(月・祝)16:00
協会員でない方:2017年9月29日(金) 10:00〜10月9日(月・祝)16:00
木型を使って革のL型ファスナーコインケースを作ろう!
ご予約はこちらから↓↓↓
http://www.kokuchpro.com/event/jbtpa_1027_kigata/
<詳細>
日時:10月27日(金)12:30~/15:00~(約2時間を予定)
定員:各回10名
場所:バッグアーティストスクールレプレ新宿校
参加費:4,860円(税込、材料費込)
サイズ:幅約10.3cm×高さ約7.2cm
カラー:革の色は【赤・青・黄・緑・茶】の5色から、ファスナーは【グレー、赤、緑】の3色からお選びいただけます。
※黄色はオレンジになる場合がございます。あらかじめご了承ください。
初心者向け!革のミンティアケースを作って手縫いを学ぼう!
ご予約はこちらから↓
http://www.kokuchpro.com/event/171027_mintia/
<詳細>
日時:10月27日(金)10:00~(約1.5時間を予定)
定員:各回10名
場所:バッグアーティストスクールレプレ新宿校
参加費:3,240円(税込、材料費込)
カラー:【赤・青・オレンジ・緑・茶】の5色からお選びいただけます。
皆様のご参加お待ちしております!
スクール: 東京校, 日本バッグ技術普及協会 カテゴリー: スクールの活動 タグ: ファスナー, レザー, 日本バッグ技術普及協会, 革手縫い